アーキペラゴゼミ 豊島編

ホーム ›  プロジェクト › アーキペラゴゼミ 豊島編

アーキペラゴゼミ 豊島編

知事発表の翌日、掘削現場へ

2016年09月27日


台風は過ぎたのに、カラッと晴れない祝日。
前日までチャーター船は出るのかどうか、気をもみました。
雨でしたが、豊島の産廃処理現場の視察は予定通りにできました。

家浦港から処理現場までバスがでます。
廃棄物対策豊島住民会議が所有するバスです。
「音が静かです、何のバスでしょう?」と、
講師の石井亨さんが参加者に聞きます。
「土庄町が調停合意後に買ってくれました。
ディーゼル車が2台買える価格でした。
1回の車検でバッテリーを交換するのに500万円、
今はバッテリーの価格が170万円になりました」
2000年当時の最先端ハイブリッドバス、
バッテリーを2台積載しています。

環境にクリーンな面と価格面、どこをみてエコとするのか。
豊島事件のいきさつと処理事業の性質を聞くたびに、
私は疑問が増えます。
「矛盾ばっかりなんですよ」という石井さんの言葉を切り取れば、
整合性がとれない場面は日常にもたくさんあります。

豊島の人々がおりあいをつけて正義を通したこと。
産廃処理完了予定が来年の3月にせまっていること。
跡地をどうするのか。
「目の前からゴミがなくなったら、終わったでいいのでしょうか。
事業にかかった費用700億円を生かす答えを、持っていないのです」
と、石井さん。




掘削現場から新たに廃棄物が見つかったと報道のあった翌日。
ショベルカーの右手前辺りからでたと、県の施設担当者に聞きました。
豊島の行く先々でも島の人が「また出たな」と
石井さんに声をかけてきました。

豊島の有害廃棄物処理は続いています。
豊島の人々が命がけでたたかったことは、終わるのでしょうか。
答えのある「問い」ではないようです。
「答えを持っていない」なら、
誰でも参加型で答えをみつけていきたいと思います。
豊島事件はどういうことなのか、
何を学び得て、どう生かしていくのか。

次回は、10月4(火)午後に豊島ゼミを開講します。
Text:豊島ゼミコーディネーター 山下ナミ




10/4(火)午後、豊島ゼミ開講します *終了しました

2016年09月19日


前回の豊島ゼミは、15年ぶりに産廃現場を訪れたという方が
参加されました。
当時のアルバムをみせてもらいました(写真上)。
産業廃棄物不法投棄の現場が、空き地のようにみえます。

1990年、兵庫県警の摘発後、豊島で大変なことが起きているらしいと、
ここへ確かめに来る人が増え、豊島住民を支援する輪が高松から広がりました。
「足元がぶよぶよして、煙がでて熱かった」
「とにかく臭かった」と、支援に尽力した人たちから
私は当時の様子を聞いていました。



摘発で廃棄物の持ち込みは止まったものの、
豊島住民が廃棄物の処理と県の謝罪を求めたたたかいの間、
現場は写真のようになっていたのです。

2003年から廃棄物の処理が始まり、2017年3月の完了予定をめざして
「掘削は9月に終える」と今回の豊島ゼミで聞きました。
講師の石井亨さんによると、廃棄物処理が進み
「地形がイメージできるくらいになってきた」と言います。

廃棄物の処理が終わり、撤去が完了したら、ここはどうなるのでしょう。
撤去が完了するとは、どういうことでしょうか。
世界に類のない完全無害化処理、そして現状回復。
豊島住民が成しえたことを、当事者から聞く豊島ゼミ、
10月は火曜日の午後に開催します。



*******************************

次回の豊島ゼミ

実施日 : 2016年 10月4 日(火)
参加費 : 2,000円 (全て住民会議経費:資料代、バス代、ガイド料)
時 間 : 集合 13:50 豊島交流センター 
     解散 16:00 同上

※ 火曜日は豊島美術館などが休館のため、高松ー豊島の高速艇のダイヤが変わります。
  【行き】
  高松港発 13:05の高速艇が便利です。宇野港発 13:25の高速艇があります。
  土庄港からご参加の場合、集合時間は調整します。
※ 【帰り】
  家浦港 17:20発→高松港 17:55着
  家浦港 16:25発→宇野港 16:50着
  家浦港 17:55発→土庄港 18:30着
※ 事情により講師が代わる場合もありますことをご了承ください。

※ 高松-豊島のアクセスはこちらをご参考にどうぞ。

※ 豊島に前泊ならこちらをご覧ください。されたい方は民泊がおすすめです。

       
■お申込方法■
------------------------------------------------------------
・参加者名
・電話番号(当日連絡が取れる携帯番号など)
・当日移動の場合、どの港から?
------------------------------------------------------------
を明記の上
10月 2日(日)までに
◎NPO法人アーキペラゴ 
TEL:087-813-1001
Mail:info@archipelago.or.jp 
もしくはお申し込みフォームよりご連絡ください。

*募集締切を延長しました…2016-9-30

概要
http://www.archipelago.or.jp/outline/teshima-seminar.html



当事者から豊島事件を聞く 9/10(土) *終了しました

2016年09月04日


「水ヶ浦でようく遊んだで。
砂浜があって、いちじくの木があって、友達が
“みっちゃん、いちじく食うてまっちょれ”というくらい、
登って採るような大きな木だったな。

家は3~4軒、豚小屋がぎょうさんあった。
日用品の店しよったと聞くけど、もう人はおらなんだな。
船が潮待ちするので集まってきて買うんじゃと、聞いたことがある」


豊島事件の現場は、島の西端に位置する水ヶ浦と呼ばれるところです。
住民運動を率いたリーダーの一人、砂川三男さん(88)は
その近くに住んでいました(上記写真)。
昭和10年前後、砂川少年の頃、水ヶ浦は
きれいな弓型の砂浜だったそうです。


「豊島事件の問題を起こした人の親が、ここの砂をとって大阪へ売りました。
ガラスの原料になったんです。
私が子どもの頃、もっこで担いで10トンか20トンの木船へ積んで
大阪へ運びよったから、この海岸が後退するのがわかりにくかったですけど、
のちに機械化してどんどん採ったもんですから、
この海岸が昭和41年には140メーター(m)後退しました。
いわゆる海岸の砂が無くなってしもうたんです」

豊島事件の発端は1975年。
なにが起こって、豊島住民はどうたたかってきたか。
そして、この土地は今どうなっているか。
ぜひ見て、当事者から聞いていただきたいので、
来年の3月まで毎月豊島ゼミを開講します。

講師は、住民運動を率いた長老の意思を継ぐ一人、
石井亨さんです。



「未来の森」
~豊島事件から地方議会へ この国の姿が見えてきた~
2007年刊
発行:農事組合法人てしまむら
著者:石井とおる

アーキペラゴ、ルビー商會で購入できます。

(Text:豊島ゼミコーディネーター 山下ナミ)

*******************************
次回の豊島ゼミ

実施日 : 2016年 9月10日(土)
参加費 : 2,000円 (全て住民会議経費:資料代、バス代、ガイド料)
時 間 : 集合 9:40 豊島交流センター 
     解散 12:30 同上

※ 【豊島行き】
  高松発 9:02→家浦着9:37
  宇野発 8:40→家浦発9:05
  土庄発 8:40→家浦発9:30
※ 【帰り】
  家浦発 15:10、17:20→高松着15:14、17:55
  家浦発 12:30、16:25→宇野発12:55、16:50 ほか
  家浦発 13:50、16:05→土庄着14:25、16:54 ほか

※ 事情により講師が代わる場合もありますことをご了承ください。

※ 高松-豊島のアクセスはこちらをご参考にどうぞ。

※ 豊島に前泊ならこちらをご覧ください。されたい方は民泊がおすすめです。

       
■お申込方法■
------------------------------------------------------------
・参加者名
・電話番号(当日連絡が取れる携帯番号など)
・当日移動の場合、どの港から?
------------------------------------------------------------
を明記の上
9月 8日(木)までに
◎NPO法人アーキペラゴ 
TEL:087-813-1001
Mail:info@archipelago.or.jp 
もしくはお申し込みフォームよりご連絡ください。


概要
http://www.archipelago.or.jp/outline/teshima-seminar.html