大豆プロジェクト

ホーム ›  プロジェクト › 大豆プロジェクト

大豆プロジェクト

【報告】8月21日大豆プロジェクト&豊島 英会話教室

2011年08月22日

 

今回は残念ながら雨のため作業は行いませんでした。
こんなに大きく育った大豆たち。
普段お世話している、るつ子さんたちと豊かな豊島の大地のおかげです。
201108212.jpg
おいしいお昼ご飯まで頂きました。
メニューは手巻き寿司です,ごちそうさまでした。
 
そして午後はアーキペラゴ理事、堀尾先生による英会話教室。
201108211.JPG
島のお母さんたちから、
次回の芸術祭に向けてお客さんと英語で話せるようになりたい!
という話が持ち上がり、
先月から高松で英会話教室を行っている堀尾先生が先生となり始まりました。
201108204.JPG
寸劇風のレッスン。
「ナイスチュ、ミーチュ」
「ナイスチュ、ミーチュー、トゥー!」
終止、笑い声の絶えないレッスンでした。
201108213.JPG
早口ABCの歌を歌いながら練習です。
 
あるお母さんは早速試してみたようで
芸術祭を見に来た外国の方に
『「ハイ!」ゆうたら「Hi」ゆうとったわ』
とのことでした。
島のお母さんは元気です。
 
大豆プロジェクト&英会話教室は9月18日(日)の予定です。
/archives/project/cat32/
随時受け付けておりますので
興味のある方は下記までご連絡ください。
 
NPO法人アーキペラゴ
mail | info@archipelago.or.jp
tel     087-811-1002

「【報告】8月21日大豆プロジェクト&豊島 英会話教室」の続きを読む

【募集】8月21日|豊島大豆プロジェクト2回目

2011年08月08日

 
豊島の植松るつ子さんの大豆プロジェクトが始まりました。
 
【前回の様子】
/archives/project/2011/07/718.html
/archives/project/2011/07/718-1.html
 
豊島の土壌は「どんなものでも育つ」豊かな土壌です。 たとえば、大豆。美味しいお豆腐やお味噌になる大豆も豊島の畑でしっかり育ちます。 豊島の中でも光が燦々と降り注ぐ美しい地区「甲生」において、今年、豆腐を作るための大豆畑づくりを小規模にやってみようという企画が始まっています。
実際に前回参加してみて、がっつり農作業!!というよりは
田舎のおばあちゃんの家に遊びにいって、ゆっくりと島の方達と時間を過ごす、そんな感じです。むしろとても豪華な食事を準備して頂いてなんだか申し訳ないくらい。。。
 
毎回の作業に少しずつの「手」があれば、とても助かります。 
今回実施日は8月21日。
もちろんこの日以外にも下記日程でお手伝いして下さる方を募集しております。
 
1) 草取り1 中耕      (7月17日)募集人員5人 →終了
2) 草取り2         (8月21日)募集人員5人 
3) 草取り3         (9月18日)募集人員5人 
4) 収穫  乾かす段取り     (10月23日)募集人員5人 
5) とおみ(実を選別する作業)(11月20日)募集人員10人  
6)   豆腐づくり             (12月18日)募集人員5人 
7) 味噌作り(1月のどこかの週末・酵母が入手次第)募集人員5人 
※万一、定員以上のご希望があった場合は、「通し」でご参加いただける方を優先します。 
 
●参加費:
前泊(植松家で民泊)する人1500円程度(昼・夕・朝食付) 
日帰りの人500円程度(昼食付)   
 
●時間:日にちは上記記載欄をご覧ください。
09:00〜12:00 作業 
12:00〜13:00 昼食 
13:00〜16:30(途中おtea timeあり)   
 
●日帰り集合解散日程:
8:15家浦港集合    
17:00家浦港解散   
 
●前泊集合解散日程:
18:30 家浦港集合    
翌17:00家浦港解散 
 
豊島までの交通費は、各位のご負担でお願いします。 
 
主催:るつ大豆ファーム 
お問い合わせ先:アーキペラゴ るつ大豆ファーム担当 栗生   
電話:090‐4336‐3104 
 
下記(参加申込欄)を記載の上、メールか、ファックスでお申し込みください。 
mail /info@archipelago.or.jp 
fax  /FAX:087-813-1002
 
 
●参加申し込み欄
 
お名前: 
ご連絡先: 
参加できる枠:
参加できるメニュー:
(数字の横に、前泊は「泊」、日帰りは「日」とお書き添えください):
その他メッセージ: