新着情報

ホーム ›  新着情報

新着情報

「漆で食べる、漆で飲む」お食事会、募集中です!

2012年08月29日


アーキペラゴが関わるプロジェクトの1つ漆の家。
ここは新たな時代の「漆のある暮らし」を考える場です。
漆の家について→こちら

そんな「漆のある暮らし」の体験できるイベントのお知らせ。

漆と食のいい関係 ~お食事会編~
 日程:2012年9月16日 (日)
 時間:11:30~13:00
 料理:細川学さん (創作和食「御意」オーナーシェフ)
 定員:10名 (要予約/先着順)
 参加費:1,500円 (税込み)
 ※交通費として別途フェリー代がかかります。往復1,000円

漆と食のいい関係 ~珈琲会編~
日程:2012年9月17日(月・祝)
時間:11:00~12:00/13:00~14:00/15:00~16:00
提供:プシプシーナ珈琲
定員:各10名(要予約/先着順)
参加費:珈琲1杯、お菓子付き 500円(税込み)
※交通費として別途フェリー代がかかります。往復1,000円
漆の特性として保温性や口当たりの良さ、
また陶器よりも断熱効果が高いため熱々のまま口元まで運んで行けるという点があります。

汁物での漆器は定番ですが
「漆の器で食べるお米は、ふっくらしていて口当たりがいいんだよ」
という声もちらほら。

どんな味か気になった人はぜひぜひ応募してくださいね◎


お問い合わせ:
特定非営利活動法人アーキペラゴ 担当:小倉
tel/ 087-811-7707  fax/ 087-813-1002  mail/yasuko@archipelago.or.jp

お食事会・珈琲会にご参加をご希望の方は、
上記メール宛に、
・代表者のお名前
・参加人数
・参加者全員のお名前
・当日ご連絡のつくお電話番号
をご記入の上お申し込みください。
その際、タイトルに『漆の家 ○○○会参加申し込み』とご記入ください。


瀬戸内生活工芸祭ボランティアスタッフ某集中!!

2012年08月23日

今年11月23日(祝・金)24日(土)に開催される瀬戸内生活工芸祭。
いよいよ3ヶ月前になりました。
多くの来客が見込まれるこの日と開催前後にご協力頂ける方を募集中です!
ご都合の合う日時でぜひご参加ください。

氏名、年齢、職業、連絡先、住所を記載して、
実行委員会宛へFaxで申し込んでいただくか応募フォームからご登録ください。
Tel:087-873-2107 Fax:087-873-2108
詳しくはこちらから→http://kougeisai.com/recruitment.html

チケットの販売ももうそろそろ。
アーキペラゴストアでも販売致します!
またチケットの販売が始まりましたらまたお知らせいたしますのでお楽しみに!



豊島・泉家ウェブページのリンクを公開しました

2012年07月25日

豊島の片山邸で新たな取組みが始まりました。
「豊島・泉屋」のサイトのリンクを片山邸再生プロジェクトのページに追加しましたのでどうぞご覧下さい。


アーキペラゴゼミ豊島編のしおりを掲載しました

2012年05月09日

月に一度、第4日曜日に開催している豊島ゼミ。
より深く砂川さんのお話を実感してもらえないかと
配布用パンフレットを作りました。
そのパンフレットのデータを公開しました。
http://www.archipelago.or.jp/dl/teshima-pdf.pdf
PDFデータとしてご自由にダウンロード頂けます。
資料などとしてご利用の際は当法人までご一報ください。

ご連絡は
メール info@archipelago.or.jp
電話  087-811-7707
お問い合わせフォーム
にてお願い致します。


【募集】アースディかがわ in 豊島

2012年04月12日


豊島の産廃問題をきっかけに立ち上がった
豊島ネットさんのイベントのご案内を頂いたのでこちらでも紹介させて頂きます。
当日アーキペラゴスタッフも参加予定ですので
ご参加ご希望の方はぜひぜひご一緒しましょう。
またこの日は豊島ゼミも実施予定です。
当日、朝の海岸清掃に参加して頂いて豊島ゼミ等の参加も可能ですのでご相談下さい。


アースデイかがわin豊島2012(第16回)

●とき:4月22日(日)10:10~16:00
豊島で考えよう未来ある暮らし
詳しい企画・チラシなどは:
http://eday11.ashita-sanuki.jp/
早朝海岸清掃(無料チャーター船出ます⇒申し込みこちら参照
探鳥会 壇山ウォーキング 芸術作品巡り ツツジ苗植樹
遺跡探検と生物調査 豊島産直市 香川医療生協健康チェックと健康相談

アースデイとは、民族・国籍・思想・信条・政党・宗派をこえて、
だれもが自由にその人の方法で、地球環境を守る意思表示をする国際連帯行動です。

●アースデイとは?
民族や国籍・信条・政党・宗派をこえて、だれもが自由にその人なりの方法で、地球の 環境を守る意思表示をする、国際連帯行動です。この日は、世界中のさまざまな国や 地域で、自分たちの住む地球のことや一緒に住むあらゆる生物のことをみんなでかん がえます。 

●アースデイのはじまり
環境問題やその保護に取り組んでいたアメリカ・ウィスコンシン州選出の上院議員、ゲ イロード・ネルソン氏によって4月22日を“アースデイ”とする宣言がされました。1970年のことです。
世界的に広まったのは1990年、日本でも全国200ヶ所で開催され、香川県ではドン  グリの種まき(小豆島)、水辺の清掃(高松周辺)などが行われました。
豊島では『アースデイかがわin豊島』として1997年に始まり、今回で11回目となります

●豊島でアースデイ
海に山に、自然は徐々にですが着実に回復しつつあります。
50万トンに及ぶ産業廃棄物不法投棄、その事件と四半世紀ものあいだ闘ってきた豊島の人々。住民の手により、未来の子どもたちへ引き継ぐための再生活動が始まっています。
海岸清掃や緑化活動を通して、島に溢れる豊かな自然に触れ、私たちやその子孫の「未来あるくらし」を模索してみませんか。