NEWSお知らせ

ホーム ›  お知らせ › モニタリング調査(土器川&沙弥島)を行いました。

モニタリング調査(土器川&沙弥島)を行いました。

2018年03月01日

土器川上流で川ごみ調査


 2月25日土曜日に香川県主催で行われた「土器川&沙弥島のモニタリング調査」のお手伝いをしました。
ビーチクリーンアップリーダー育成講座(2/18開催)を受講していただいた3人の参加もあり、全体11人で活動を行いました。
 普段は海岸でクリーンアップ活動が多いのですが、今回はごみがどこから流れてきているのかを調べるために土器川の上流、中流、下流の調査と土器川の河口に近い海岸となる沙弥島で調査を行いました。


放置されている空き缶(上流)

樹木にからまるビニール(中流)

頑張って拾っています(中流)

ごみを探せ!何があるかな?(下流)

下流で調査

ゴミが多い(下流)

 どのような種類のごみが多いのかを知るために″川ごみの調査表″を使ってごみの種類ごとに個数を数えながらクリーンアップを行いました。
 参加者からは「上流から下流に行くにつれてごみが多くなっている」、「海ごみに比べて形がそのままの物が多い」「ペットボトルやビニール、レジ袋がすごく多いのに気付いた」など意見がありました。


ICC用紙に記入しながらクリーンアップ

海岸クリーンアップの様子

ハングル文字のごみを発見!!

1日のふりかえり

 最後の調査場所の沙弥島海岸ですが、まち中を流れ、集められたごみが多く漂着しており、タバコフィルターや食品トレイや破片、レジ袋などが多くありました。

 活動を終えた後ですが、自主的にもっと海岸をきれいにしたいとクリーンアップをする参加者がいました。追加で大型のごみ袋4袋分を拾い、目立つごみはおおよそ回収できました。
このような方々が増えていただければ、もっと豊かで美しい瀬戸内海へとなっていくと思います。

引き続き、モニタリング調査を実施しますのでこちらもよろしくお願いします。
○3月11日(日)春日川&浦生海岸調査