トップページ > プロジェクト > bar de HITAKI 泉屋 営業時間
bar de HITAKI 泉屋 営業時間
2011年10月14日
アーキペラゴが一部お借りしている片山邸の営業時間のお知らせです

200年前は門番が住んでいた隠れ部屋で古文書に囲まれて、
苦学画家の油絵を眺めながら、
樹齢700歳の蘇鉄と向き合って縁側のカウンターで、
茶室に腰掛けて実はとてもエキゾチックな庭の石造動物の存在理由に思いを馳せながら、
「夢酔境」という名の上の間でうつらうつらしながら、、
あるいは少し歩いて海岸の堤防に腰掛けて男木、女木、屋島を望みながら、
また、ただただ海の香りを嗅ぎながら、

★開店日:毎週火曜日、木曜日の午後2時ー5時(これ以外の時間帯や休日もご相談承ります)
★アクセス方法:
基本アクセス方法
高松港から 高速艇で家浦港まで その後巡回バスを利用
宇野港から フェリーで家浦港まで その後巡回バスを利用
応用アクセス方法
海+陸 家浦港まで高速艇やフェリーで到着し、その後タクシー(往復2400円)を利用
海 甲生港まで海上タクシーをチャーター
時々可能アクセス方法
時間と状況があえば、家浦港までお迎えお送りすることができることもあります。
たまに、家浦港から甲生港まで漁船でお送りすることができることもあります
(片道30分)
★メニュー
ワイン
シシェル 赤・白(フランス)
コノスル 赤・白(チリ)
シャブリ 白(フランス)
モノポール 赤(フランス)
ブルゴーニュルージュ(フランス)
スプマンテ
お茶
生ミント茶(冷・温)
クリームティ
※フォトナムメイソン茶葉とスコーン/クロテッドクリームとベリージャムを添えて
抹茶
コーヒー(冷・温)
生ビール
食べ物
地タコのパスタ(裏の畑の野菜サラダと一口ワインを添えて)
タコのカルパッチョ
ときのもの 時価
なにかあまいもの 時価